HOME > お役立ち情報 > 看護のお仕事 > 初日からミスしないために!看護師が初出勤までにするべき準備一覧

看護のお仕事

初日からミスしないために!看護師が初出勤までにするべき準備一覧

2022.07.28

転職活動が実を結び内定が決まっても、そこで終わりではありませんよね。
1日も早く業務を覚え職場になじみ、一人前にならなくてはいけません。
スムーズに職場に溶け込めるように、出勤初日までに準備をしておきましょう。

看護師の内定をもらってから出勤日までに準備しておくこと

初出勤で印象を悪くしないためのポイントは、事前に伝えられた事柄を守ることです。
内定をもらい入職の意思を伝えたら、多くの場合は初出勤の日時と持ち物について案内されます。
ですからまずは「遅刻をしないこと」「忘れ物をしないこと」を念頭に置いて準備しましょう。
じゅうぶん準備が整い時間がまだあるようなら、プラスアルファの用意をします。

必要書類を揃える

事前にアナウンスされている書類を揃えましょう。
職場や雇用形態によって必要書類は異なりますが、必須となるのは下記の書類です。

・通帳またはキャッシュカード
・雇用保険被保険者証
・マイナンバーカードまたは住民票の写し

通帳またはキャッシュカードが必要な理由は、給与振込先を設定するためです。
もし新規口座に給与を振り込んで欲しい場合は、入職前に開設しておいてください。

正社員なら上記のほかに「年金手帳または年金基礎番号通知書」「前職の源泉徴収票」等が必要になります。
初出勤日には雇用契約書等に押印するでしょうから「印鑑」も忘れずに持っていきましょう。

提出書類が多いので、クリアファイルにまとめるのがおすすめです。
カバンの中でばらけることもなく、取り出しもスムーズになります。

仕事に必要な道具をまとめておく

貸与される範囲は職場ごとに異なるので、自分で準備すべき道具をあらかじめ確認しておきましょう。
多くのケースで必要になる道具を以下にまとめます。

・ステート(聴診器)
・ハサミ(ストラップ付きが便利)
・印鑑
・時計(ナースウォッチまたは防水性の時計)

そのほか白衣やナースシューズを自前で用意することもあります。
もし「初出勤日には何も必要ない」と言われたら、最低限メモ帳と筆記具を持参してください。
各書類にサインしたり説明事項をメモしたりするためにも絶対に必要です。

15分前には到着できるよう通勤経路を再確認

初出勤日から遅刻をしてしまうと印象は最悪に。
「今後も遅刻しそうな人」という悪いレッテルを貼られてしまいかねません。
最低でも出勤時刻の15分前には到着できるよう通勤経路をチェックしましょう。
車通勤なら、通勤ラッシュに巻き込まれることを想定して自宅を出る時刻を逆算します。
電車通勤なら、多少遅延しても間に合うように乗車する電車を決めてください。

一般的に出社が早すぎても印象は悪くなりません。
それどころか好印象に繋がる職場もありますので「少し早めの到着」を意識すると良いでしょう。

業務に関連する勉強

ブランクがある場合はなおさら、業務に関する復習をしておくことをおすすめします。
医療の世界は高度な専門知識を必要としますし、数年で驚異的な進歩を遂げる職場でもあります。
できるだけ早く独り立ちできるように、入職前から勉強しておきましょう。
初出勤前から勉強している姿勢は好印象にもつながります。

自己紹介を考えておく

初出勤日には自己紹介を促されることが多いので、事前に話す内容を考えておくと当日まごつかずにすみます。
短すぎる自己紹介は味気ないものですが、長すぎるのもNGです。
自己紹介では「自分の名前」と「仕事への意気込み」を伝えればOKです。
忙しそうな場面で自己紹介をする場合は、最低限のあいさつに留めておきましょう。
余裕があれば「前職の内容」や「趣味」を加えてみては。
あなたの個性がにじみ出て、話しかけられやすくなります。

オーソドックスな自己紹介の例を挙げますので、自己紹介が苦手な人はぜひ参考になさってください。

<基本の自己紹介>

「ご縁があり、本日より皆様と一緒に働かせていただくことになりました○○と申します。
1日も早く戦力になれるよう努力しますので、どうぞよろしくお願いいたします。」

<基本+前職>

「本日よりお世話になります○○と申します。
以前は県立病院の○○で○○として働いていました。
ブランクもありますが、初心に戻って精一杯頑張る所存です。
どうぞよろしくお願いします。」

<基本+趣味>

「おはようございます。
本日よりお世話になります○○と申します。
縁があってこちらで働かせていただくことになりました。
休日はよく○○をしています。
同じ趣味の方がおられたら嬉しいです。
ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。」

 

早く職場になじむためのポイント

入職しても馴染めなければ、職場に居辛くなって退職してしまうかもしれませんよね。
頑張って転職できたのですから長く気持ちよく働きたいもの。
そのために押さえるべきポイントをご紹介します。

あいさつは自分から

「おはようございます」「はじめまして」といったあいさつは自分からしましょう。
これだけで印象が良くなりますよ。
あいさつをする際は明るく元気な態度を心がけてください。
暗い顔をしてボソボソと小声であいさつをされるより、目を見てハキハキとあいさつされるほうが嬉しいものです。
静かにしなければならない場所以外では、普段より大きめの声を意識すると良いでしょう。

メモを取る

入職直後は分からないことだらけですから、先輩ナースにたくさん質問することになります。
何度も同じことを聞かずにすむように、重要なことや忘れてはいけないことはメモを取るようにしましょう。
業務の妨げにならない小さなメモ帳とボールペンがあればOK。
ポケットに入れておき、何かあればすぐにメモが取れるように準備して。
メモを取るのに時間がかかっても叱られることはほぼありません。
むしろメモを取らないと印象が悪くなってしまいかねないので、慣れるまでは小さなことでもメモを取りましょう。

職場の独自ルールを把握する

職場にはそれぞれ独自のルールや暗黙の了解があるものです。
仕事の進め方やチェック方法など、実務に直結する部分もあるでしょう。
そういった独自ルールを把握し、業務に落とし込んでください。
「前職ではこうしていた」「こちらの方が早くできる」と、自分なりのやり方を提案するのは、ある程度業務に慣れてからでも遅くはありません。

人間関係を見極める

気持ちよく仕事を進める上で欠かせないのが人間関係です。
仕事をする上でのキーマンを把握し、パワーバランスを見極めましょう。
病棟では派閥が形成されていることもありますから、見定める前にうかつな発言はしないよう注意してください。
何も分からないうちは、全員に対して丁寧に接しましょう。

「新人」という意識を忘れずに

前職で経験があったとしても、今の職場では「新人」という意識を持ちましょう。
・分からないことはどんどん聞く
・できないことはできないとはっきり伝える
・メモを取る
・ひとつひとつの作業を丁寧にこなす
このような対応は「早く仕事を覚えようと頑張っている」という印象を抱きます。
新人ナースだったあの頃を思い出して、真摯に仕事に取り組んでください。

入職前に不安な点について聞いておく

入職前からどうしても不安がつきまとう場合は、採用担当者に聞いてしまうのも手段の1つです。
入職前に連絡するのは気がひけるかもしれませんが、不安を抱えたまま初出勤当日を迎えるよりはるかに健康的です。
聞けば解消する不安であれば、勇気をだして連絡してみましょう。

まとめ

経験があっても初出勤は不安が募るものですよね。
今回ご紹介した内容をチェックリスト代わりにお使いいただき、出勤前の不安を少しでも軽くしていただければ幸いです。


北関東の医療介護業界に特化した転職エージェント
「きたかん医療お仕事ナビ」の転職支援サービス

安心のサポート体制

・転職先の紹介から内定まで完全無料。
・プライバシーマーク取得。個人情報管理体制も万全。
・厚生労働省職業紹介優良事業者認定

大手を圧倒する北関東求人は 4,000 件以上!

・地元密着 20 年の実績。
・一般の求人情報では出会えない非公開求人多数

医療介護業界に精通したキャリアアドバイザー

・経験豊富なアドバイザーが二人三脚で転職をサポート。
・丁寧なカウンセリングであなたの強みや可能性を発見。

在職中でも効率的な転職活動が実現

・転職先の提案から面接のセッティング、内定まで転職サポート。
・ご希望の勤務条件をあなたの代わりに勤務先に交渉。
・同時に複数社の選考も可能。

きたかん医療介護お仕事ナビの手厚いサポート

非公開求人を含む北関東エリアのハローワークにも存在しない、あなたにぴったりな求人をご紹介

  1. SUPPORT1

    応募書類の添削・面接対策&アドバイス

    履歴書や職務経歴書の書き方などしっかりとサポート。
    専任コンサルタントが採用確度を高めます。

  2. SUPPORT2

    お忙しい方も安心して任せられる体制

    応募書類の提出、面接日程の調整をあなたに代わって代行。
    書類準備や転職希望先との日程調整をあなたのスケジュールにあわせ代理で調整します。

  3. SUPPORT3

    採用条件や入社日の調整

    紹介シーンにおいて企業側に採用条件を交渉することは言いにくい内容であります。
    当社があなたに代わり企業側と交渉を行い納得した状態での就職が可能となります。

無料転職サポートに申し込む