HOME > お役立ち情報 > 医療事務のお仕事 > 医療事務は無資格未経験でも働ける?より魅力的な職場で働くために必要なコト

医療事務のお仕事

医療事務は無資格未経験でも働ける?より魅力的な職場で働くために必要なコト

2023.04.05

「医療事務に転職したいけど、資格は取った方がいいの?」
「できれば無資格未経験でも高収入で働ける職場を探したいんだけど…」
結論から申しますと「無資格未経験でも働けるけれど、理想的な職場で長期間働く予定なら資格取得がおすすめ」です。
今回は医療事務資格の有無が転職にどのように影響するのかまとめました。
医療事務への転職を希望されている方は、ぜひ求人情報を確認する前にご一読ください。

医療事務は無資格未経験でも働けるってホント?

医療事務は、無資格・未経験でも働ける職場もあります。
求人情報から「無資格・未経験OK」の職場を探して応募しましょう。

ですが無資格未経験OKということは「無資格でも未経験でもこなせる仕事」ということです。
つまり

  • 1. 給与が比較的安い
  • 2. 一般的な事務作業のみで専門知識が身につかない
  • 3. 応募できる求人が限られる

ということでもあります。

また応募のハードルが低いので「給与が安い割に求人倍率が高い」という懸念事項もあるのです。

医療事務は無資格未経験でも求人はありますが、数ヶ月頑張って医療事務資格を取得すれば「無資格未経験OKの職場では手に入らない給与や待遇」に恵まれますよ。

医療事務資格を取得するメリット

「苦労して医療事務の資格を取っても、それだけ良いことがあるの?」
いくら資格を取得しても、それが使える資格でなければ意味はありませんよね。
その点で医療事務は給与や昇給に直結する実用的な資格です。
ここでは医療事務資格のメリットをご紹介しましょう。

応募できる求人数がグッと増える

本来の医療事務は「レセプト業務」のような専門知識を要します。
そのためクリニック等が本当に欲しい人材は「医療事務の基礎知識が身についている人」です。
医療事務の求人も「資格または経験者優遇」が圧倒的多数を占めます。
つまり医療事務の資格を持っていない人よりも、幅広い求人からより良い職場を選べるのです。

無資格未経験よりも採用率が上がる

「無資格・未経験OK」の職場であっても、やはり欲しい人材は資格取得者や経験者です。
業務を教える手間が格段に省けますし、早く仕事を任せられるためです。
ですから同じ求人に無資格未経験の人と医療事務の資格取得者が応募した場合、一般的には資格取得者が優先して採用されます。
もちろん資格があれば必ず採用されるというわけではありませんが、応募する際の強力な武器になるのです。
ですから「早く医療事務に転職したい」とお考えなら、無資格未経験のまま何件も求人に応募し不採用通知を受け続けるよりも、医療事務資格を取得してから求人に応募する方がおすすめです。
短期間で理想の職場に転職できるでしょう。

給与アップのような高待遇が期待できる

医療事務の資格取得者は、無資格・未経験者と比較して給与アップ等の高待遇が期待できます。
また医療事務の正社員募集は、そのほとんどが「資格取得者または経験者」に限定されています。
つまり専門知識を有しており難易度の高い業務をこなせる人材として重宝されるのです。
無資格・未経験では最低給与からのスタートになりますから、資格取得者との給与差を実感せざるを得ないでしょう。

早く仕事を覚えられる・仕事が続けやすい

医療事務資格の内容は実務に直結するので、学習する過程でおおまかな業務内容を学べます。
そのため医療事務に転職した後も早く仕事が覚えられ、職場にも馴染みやすいのです。
無資格・未経験だと1から先輩に教わらなければなりませんし、業務をこなしながら専門知識を覚えるのも一苦労…。
仕事内容を覚えきれずに、すぐ辞めてしまうことになるかもしれません。
医療事務として長く働くのなら、資格を取得して基本知識を身につけておく方が有利なのです。

主な医療事務の仕事内容

医療事務はなんとなく「クリニック等に来院された患者さんやお客さんの相手をする」と連想できますよね。
もちろん受付業務も大切な仕事の1つですが、医療事務の仕事はそれだけではありません。
医療事務の業務は大きく3つに分類されます。

レセプト業務

レセプト業務とは簡単に言うと、健康保険組合等から診療報酬を支払ってもらうために、患者さんの診療報酬を計算する作業です。
通常、医療機関で診察を受けたりお薬を処方してもらったりすると、患者さん本人が支払う費用は「3割負担」で済みますよね。
では「残りの7割」は誰が支払うのかというと、患者さんが加入している健康保険組合や国民健康保険組合等が支払います。
医療事務のレセプト業務とは、この「患者さんが直接支払っていない残りの費用」を、診療報酬点数に応じて計算し請求する仕事です。
医療事務の仕事の中で、最も専門知識が必要で難易度の高い業務です。

受付・会計業務

来院した患者さんから保険証と診察券を預かったり、予約受付を行ったりする業務です。
また会計業務では、診療報酬点数と患者さんの医療保険を基に請求金額を計算し、支払いを受けます。
最近は現金だけでなく、クレジットカードや電子マネーでの決済にも対応している医療機関が増えてきましたね。
医療事務はさまざまな決済方法にも適切に対応する必要があります。

医療事務は医療機関の顔として多くの患者さんと接する機会を持つため、事務職でありながら接客スキルが求められる仕事でもあります。
患者さんを不安にさせないような対応・振る舞いが求められます。

クラーク業務

大病院等では「レセプト業務」「受付・会計業務」のほかに「クラーク業務」が発生することがあります。
クラーク業務は「外来クラーク」と「病棟クラーク」に分けられ、業務内容もやや異なります。

外来クラーク

外来患者の対応全般を担います。
受付や電話対応、カルテ管理、レントゲン準備、患者さんの案内等が主な業務内容です。

病棟クラーク

病棟で必要になる事務作業全般を担います。
入退院手続きや食事伝票の管理、検査スケジュールの管理等が主な業務内容です。

クラーク業務が発生する場合は、レセプト業務や受付・会計業務を分業していることが多いようです。
そのため「レセプト業務のみを行う医療事務スタッフ」「受付業務のみを行う医療事務スタッフ」「クラーク業務のみを行う医療事務スタッフ」のように、同じ医療機関内であっても環境や仕事内容がまったく異なるケースもあります。
大病院に医療事務として勤務する場合は、面接時に仕事内容をよく確認しておきましょう。

おすすめの医療事務資格3選

医療事務の資格はさまざまですから、どれを取るべきなのか迷いますよね。
ここではおすすめの医療事務資格を3つご紹介します。
あなたの学習できる時間や今後のライフスタイルから、ベストな資格を選んでくださいね。

医療事務認定実務者試験

合格率が60〜80%と高く、必要な学習時間も200時間(1日90分なら4ヶ月程度)で、初心者に最もおすすめの医療事務資格です。
毎月受験できるうえに、認定期間の通信講座受講生なら自宅での受験も可能です。
家事や育児と両立しながらマイペースに資格取得が叶います。

医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)

日本医療教育財団が昭和49年から実施している歴史ある試験です。
合格率は70〜80%で、必要な学習時間は300時間程度(1日90分なら7ヶ月程度)。
医療事務の総合的な能力を養える試験です。
毎月受験可能なのもポイントです。

診療報酬請求事務能力認定試験

医療事務資格の中でも最難関と言われている試験です。
合格率は30%で合格のハードルは高め。
難関資格ですので、医療事務の経験を積んでからチャレンジすることをおすすめします。

まとめ

医療事務は無資格・未経験でも働けますが、資格があれば早く理想的な職場に転職できます。
少しだけ時間を取って医療事務資格にチャレンジし「資格取得者」になってから転職活動を開始した方が、生涯給与も働きやすさも格段に違ってくるはずです。
今すぐに働かなければならない状況でないのなら、ぜひ医療事務資格の取得を検討してくださいね。

 


北関東の医療介護業界に特化した転職エージェント
「きたかん医療お仕事ナビ」の転職支援サービス

安心のサポート体制

・転職先の紹介から内定まで完全無料。
・プライバシーマーク取得。個人情報管理体制も万全。
・厚生労働省職業紹介優良事業者認定

大手を圧倒する北関東求人は 4,000 件以上!

・地元密着 20 年の実績。
・一般の求人情報では出会えない非公開求人多数

医療介護業界に精通したキャリアアドバイザー

・経験豊富なアドバイザーが二人三脚で転職をサポート。
・丁寧なカウンセリングであなたの強みや可能性を発見。

在職中でも効率的な転職活動が実現

・転職先の提案から面接のセッティング、内定まで転職サポート。
・ご希望の勤務条件をあなたの代わりに勤務先に交渉。
・同時に複数社の選考も可能。

きたかん医療介護お仕事ナビの手厚いサポート

非公開求人を含む北関東エリアのハローワークにも存在しない、あなたにぴったりな求人をご紹介

  1. SUPPORT1

    応募書類の添削・面接対策&アドバイス

    履歴書や職務経歴書の書き方などしっかりとサポート。
    専任コンサルタントが採用確度を高めます。

  2. SUPPORT2

    お忙しい方も安心して任せられる体制

    応募書類の提出、面接日程の調整をあなたに代わって代行。
    書類準備や転職希望先との日程調整をあなたのスケジュールにあわせ代理で調整します。

  3. SUPPORT3

    採用条件や入社日の調整

    紹介シーンにおいて企業側に採用条件を交渉することは言いにくい内容であります。
    当社があなたに代わり企業側と交渉を行い納得した状態での就職が可能となります。

無料転職サポートに申し込む