HOME > お役立ち情報 > 医療事務のお仕事 > 医療事務と一般事務の違いとは?給料から将来性まで

医療事務のお仕事

医療事務と一般事務の違いとは?給料から将来性まで

2023.08.23

「一般事務か医療事務で働きたい!」
「でもこの2つって、一体どう違うの?私に合うのはどっち?」
転職を考えた際に一般事務と医療事務のどちらに応募すべきか迷うこともありますよね。
一般事務と医療事務は何が違い、どうやって選べば良いのでしょうか?
今回は両者の違いや適正、転職の際に役立つポイント等をまとめました。
求人を見る前に、ぜひこの記事でポイントを押さえてください。

医療事務と一般事務の大きな違いは?

最も大きな違いは「業務内容」です。
一般事務の業務内容は、伝票処理や電話対応、見積書の作成、来客対応等です。企業や配属先によって千差万別ではあるものの、多くはパソコンでの入力作業が中心になります。パソコンスキルや電話対応のスキルが重宝されます。

一方で医療事務は、医療機関の受付や、クラーク業務(病院内での患者さんと医療スタッフとの橋渡し)、レセプト作成(診療費用の計算業務)等を行います。
特に診療費用の計算業務は高い専門スキルが必要なため、医療事務の知識がない初心者が1人で計算するのは困難です。通常は医療事務の資格を取得してから転職します。

医療事務と一般事務の違い一覧

医療事務と一般事務の違いで「転職希望者が気になる項目」をまとめました。

職場

一般事務:企業全般
医療事務:病院・診療所・クリニック等

一般事務の職場は中小企業から大企業、官公庁、自治体、NPO法人等さまざま。
事務作業はどのような業態でも必要な仕事ですから、一般事務として働くなら職場の選択肢は非常に膨大です。
医療事務は「医療」という名のとおり、医療機関で働くことになります。
大病院なら医療事務は大勢いるでしょうが、診療所やコンパクトなクリニックですと「自分1人だけ」ということも。

業務内容

一般事務:パソコン業務や電話対応、来客対応、その他雑務等
医療事務:受付業務、クラーク業務、レセプト作成等

一般事務の業務内容は上記で触れたように、パソコンでの作業が中心になります。企業によっては営業マンのサポートや各種書類作成、経理業務、電話対応、来客対応等の業務もこなします。
作業量や実際の業務内容は企業によってかなり異なりますので、求人情報は隅から隅まで読んでおきましょう。

一方で、医療事務の業務内容は大きく3つに分類されます。
1つめが受付業務。来院された患者さんの熱を計ったり、健康保険証を預かったり、会計をしたりする業務です。病院を利用されたことのある人なら想像しやすいですね。
2つめがクラーク業務です。主に大病院での業務になります。医者や看護師に医療行為に専念してもらうため、患者さんと医療従事者の橋渡しをする仕事です。
患者さんと医者の距離が違い診療所やクリニックではあまり発生しません。
3つめがレセプト業務です。日本では「皆保険制度」が導入されており、治療等を受けても1〜3割程度の負担で済みます。しかし医療機関は残りの7〜9割を支払ってもらわなければなりませんよね。この「窓口で払われなかった残りの7〜9割」を計算して申請するのがレセプト業務です。医療機関の規模にかかわらず発生します。医療機関の収入に直結するため、間違いは許されません。

給料

一般事務:250万円〜350万円程度
医療事務:250万円〜350万円程度

平均的な給与は一般事務、医療事務共に大差はありません。
しかし一般事務は業務内容が多岐に及ぶことから、多言語の知識が必要な「輸出業務」や簿記の知識が必要な「会計業務」等が中心の場合は、平均よりも高くなる傾向があるようです。
医療事務の給与も同様で、職場や残業時間等で給与はかなり変動します。一般的に、年数と共に給与が上がりやすいのは大病院と言われています。

求人数

一般事務:非常に多い・常に豊富
医療事務:少なくはない・時期によってばらつきあり

求人数は一般事務が圧倒的に多いです。その理由は「一般事務はどんな企業でも必要な業務だから」。働く場所も必要な人数も多いので、求人は常に潤沢です。
その点、医療事務の求人数はそれほど多くはありません。なぜなら医療事務を求める職場は医療機関に限られ、人員交代以外の募集がほぼないためです。

勤務時間

一般事務:朝8:30〜夕方17:30の8時間勤務が中心
医療事務:平日・朝8:30〜17:30 土・朝8:30〜12:00でローテーション

一般事務の勤務時間は「朝から夕方までの8時間勤務」が主体です。
出勤時刻は8:30から10:00頃。出勤時刻から9時間後の17:30から19:00頃に定時となります。土日祝日は休みの企業が多いですが、業種により出勤することもあります。また残業時間も大きく異なります。

医療事務の場合は「病院の開いている時間」に勤務します。
一般的には平日8:30〜17:30と土曜日8:30〜12:00です。
レセプトには毎月提出期限がありますので、期限前は残業時間が増加します。

一般事務と医療事務どちらが向いているかの判断シート

あなたに向いているのが一般事務と医療事務のどちらなのかをチェックしてみましょう。
深く考えずに回答してみてくださいね。

1. 多くの人と接する仕事がしたい         はい +1  いいえ -1
2. 専門スキルを身につけて長く働き続けたい    はい +1  いいえ -1
3. 業界を問わず働いてみたい           はい -1  いいえ +1
4. 困っている人の力になりたい          はい +1  いいえ -1
5. 数字を扱うのが得意だ             はい +1  いいえ -1
6. パソコンスキルが高い             はい -1  いいえ +1
7. 土日祝日はしっかり休みたい          はい -1  いいえ +1
8. 接客対応も事務作業も幅広くこなしたい     はい +1  いいえ -1
9. 資格取得よりも今すぐに働きたい        はい -1  いいえ +1

回答がプラスになった人は医療事務が、マイナスになった人は一般事務が向いているでしょう。
便宜上プラスとマイナスで表現しましたが、職種に優劣があるわけではないことをご承知おきくださいませ。
また上記のチェックシートは簡易的なものですので、あくまでも参考程度にご利用ください。

一般事務経験者が医療事務に応募する際のポイント

現在は専門知識があり医療機関ならどこでも働けるという理由から、一般事務よりも医療事務に応募される方が増加しています。
しかし同じ事務職でも業務内容が大きく異なるため、採用率はそれほど高くありません。
そこで、ここでは一般事務経験者が医療事務として採用されやすくなるポイントを紹介いたします。

医療事務資格を取得しておく

医療事務は専門性が高い職種のため、事務職経験者でも「医療事務未経験」として扱われてしまいます。
その足かせを払拭する唯一の方法が「医療事務資格の取得」です。
医療事務資格には多くの種類があり難易度も出題範囲も様々。その中でも取得しやすいのは「医療事務認定実務者試験」や「医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)」です。試験日程は毎月1回で、合格率は60%以上。
医療事務の雰囲気を掴むにもうってつけの試験です。独学でも十分合格できますので、ぜひ一度参考書を手に取ってみてください。

複数の求人に応募する

医療事務の求人は一般事務ほど多くはありません。
そのうえ求職者は膨大なのですから、少ないパイを大人数で奪い合うことになります。
ですから求人を見つけたらどんどん応募しましょう。
面接等の練習にもなりますので、多少希望条件と食い違っても応募するのがおすすめです。

転職サポートに申し込む

医療事務に何度も応募しているのに落ちてしまう人も中にはおられます。
その理由は「押さえるべきポイントを知らないから」かもしれません。
学校の試験でも「出やすいポイント」があったように、医療事務への転職活動にも「内定が出やすいポイント」があるのです。
転職のプロはこの「ポイント」を誰よりも理解しています。また求人を出している施設の内情も知っています。
医療事務への転職確率を少しでも高めるなら、転職サポートを受けるに越したことはないのです。

まとめ

医療事務と一般事務の最も大きな違いは「業務内容」です。
他にも記事で触れたような部分で大きく異なりますので、あなたがどちらに適性があるのかあらかじめチェックしておきましょう。
特に医療事務に転職を考えている場合、未経験者ですと転職活動は困難になりますので、ぜひ転職サポートに申し込んでくださいね。

 


便利なマイページ機能が追加されました!

きたかん医療介護お仕事ナビのサイト上で無料会員登録を行えば、あなたのご希望に合う新着求人が発生した際にメールでお送りするサービスを開始いたしました。

他にも、気になる求人の保存ができるお気に入り登録機能も!

登録はカンタン60秒で行えます!
下記より、ご登録ください。

 


北関東の医療介護業界に特化した転職エージェント
「きたかん医療お仕事ナビ」の転職支援サービス

安心のサポート体制

・転職先の紹介から内定まで完全無料。
・プライバシーマーク取得。個人情報管理体制も万全。
・厚生労働省職業紹介優良事業者認定

大手を圧倒する北関東求人は 4,000 件以上!

・地元密着 20 年の実績。
・一般の求人情報では出会えない非公開求人多数

医療介護業界に精通したキャリアアドバイザー

・経験豊富なアドバイザーが二人三脚で転職をサポート。
・丁寧なカウンセリングであなたの強みや可能性を発見。

在職中でも効率的な転職活動が実現

・転職先の提案から面接のセッティング、内定まで転職サポート。
・ご希望の勤務条件をあなたの代わりに勤務先に交渉。
・同時に複数社の選考も可能。

きたかん医療介護お仕事ナビの手厚いサポート

非公開求人を含む北関東エリアのハローワークにも存在しない、あなたにぴったりな求人をご紹介

  1. SUPPORT1

    応募書類の添削・面接対策&アドバイス

    履歴書や職務経歴書の書き方などしっかりとサポート。
    専任コンサルタントが採用確度を高めます。

  2. SUPPORT2

    お忙しい方も安心して任せられる体制

    応募書類の提出、面接日程の調整をあなたに代わって代行。
    書類準備や転職希望先との日程調整をあなたのスケジュールにあわせ代理で調整します。

  3. SUPPORT3

    採用条件や入社日の調整

    紹介シーンにおいて企業側に採用条件を交渉することは言いにくい内容であります。
    当社があなたに代わり企業側と交渉を行い納得した状態での就職が可能となります。

無料転職サポートに申し込む